この写真は、オリンパスの『SP-800UZ』で
撮影したものです。(写りがいまいちですね。笑)
↓ ↓ ↓ (機材の方ですw)
撮影機材のご紹介です。
はっきり言って、いまだに使っている
『Nikon D200』です。
数年前の『カメラ転売』ブーム時の鉄板機材ですね。
コンパクトフラッシュメモリ専用機で、
SDよりも前の大きいメモリを使用します。
今ならヤフオクなどで、中古で本体1万円くらいでしょうか?
ちょっとわかりませんが。
この機体は、実は『ebay輸入』をやっていたときに
アメリカから逆輸入したものの中で、
撮影枚数(デジタルなので)が、
結構多かったものだったと思います。
イメージセンサーに微小なホコリのようなものが、
写ってしまうのがやや難点です。
まぁ、使用には影響ありませんw
レンズもその昔、大阪梅田の『キタムラ』で
店舗仕入れしていた当時、7000円弱で
購入したレンズをいまだに使っています。
カメラのケーブルは、出品用に大量撮影するときに、
バッテリーがもたないので、
ACアダプターケーブルでつないでいます。
家の中でしか使用しないので。
なので、バッテリーはカメラには入っていません。
(Nikon EH-6)
ストロボも『カメラ転売』の定番、
スレーブ機能のある『Nikon SB-26』です。
いまでも、5000円前後で取引されていると思います。
実は、予備がもう一台あるので2台持ちです。笑
物販はどうしても必要機材が必要になってくるのは、
致し方のないところでしょうかね。
参考になれば、、、と思います。
では!